2025/07/09 23:41

大分前後してしまいましたが💦🙇
秋田在住の素晴らしいウクレレ奏者、鈴木昭寿さんとの2マンライブ@戸塚youngにお越し頂き、ありがとうございました!!温かいお客様たちで、じっくり聞いてくださって、本当にありがたかったです😊
鈴木昭寿さんが演奏を始めると、時の流れがゆっくりになるんです。帰り際にお客さんのリクエストを受けて弾いた時もそうでした。きっとアルファ波が出ているに違いないのです。とっても気持ち良く聞かせて頂きましたが、心身がリラックスするので体の悪いところが治る気がしました✨治療に使えそう。
会場のyoungさんのお孫さんがタヒチアンダンスをやっているということで、「フラガール~虹を~」をコラボしました🌈とっても上手に笑顔で踊ってくれました。堂々としていて素晴らしい👏youngのご家族3世代でお世話になり、ありがとうございました!
私のステージは、約20年前にやってなんかしっくり来なかった「月の光」をリニューアルというか、Bメロと歌詞の半分以上は作り直したものを初披露しました🌙季節に合わせて、久々にデビューアルバムの曲も交ぜました♪お客様が、演奏が始まるとドリンクを飲まずにじっと聞いてくださって、恐縮でしたが嬉しかったです😊
鈴木昭寿さんとのコラボ曲は、2月に作った「私のウクレレ」という曲と、新しく作った「ぼくと音楽(仮)」をやりました♪
「私のウクレレ」では、好きな歌詞の所を読んでいいですか?と言ってくださって、「♪かわいい姿に 愛らしい音ね あなたに合わせて 優しくうたうよ」の所を読んでくれて、嬉しかったです😊
そして、今回書き上げた「ぼくと音楽(仮)」を説明するにあたって、ちょっと長くなりますが、彼との出逢いから書いてみたいと思います。
鈴木昭寿さんとは、岩手県宮古市の浄土ヶ浜レストハウスで行われた、ウクレレサポート協会主催のコンサートでご一緒したのが初めてでした。綺麗に丁寧に、そして満たされた様子で音を奏で、場の空気が変わったのを覚えています。CDを交換し聴いてみると、他のウクレレ奏者にはいないタイプで、綺麗な音でゆったりとウクレレを奏でている。しかもクラシックの曲を!この人といつか一緒にやってみたい♪と思っていました。
そして、ウクレレサポート協会の山本千香さんのお陰で2マンライブが実現しました♪ちょうどレコ発ライブも終わった所だし、折角一緒にやるなら、曲を作ろう!と思い、曲を作ることにしました♪鈴木昭寿さんも私も、小さい時からクラシックピアノを
習っていて、クラシックがベースにあるので、そんなことを考えながらできたのが、「僕と音楽(仮)」というクラシックっぽい6/8拍子(多分)の曲でした。1か月位前にデモ音源を送ると、すぐに6/8拍子が好きだと返信をくれました✌歌詞など難航し、発表が当日になってしまいましたが、コラボさせて頂けて、嬉しかったです😊また一緒にやりたいです♪
れれさぽ山本さん、ケンさん、キヨミさん、youngの皆さん、お世話になりました_(._.)_
5月にもご一緒しました、戸塚をベースに活動しているウクレレ弾き語りストのsaeさんも来てくれました!





#鈴木昭寿 #照屋実穂 #ウクレレサポート協会 #戸塚young #ukulele #フラガール虹を #シンガーソングライター
秋田在住の素晴らしいウクレレ奏者、鈴木昭寿さんとの2マンライブ@戸塚youngにお越し頂き、ありがとうございました!!温かいお客様たちで、じっくり聞いてくださって、本当にありがたかったです😊
鈴木昭寿さんが演奏を始めると、時の流れがゆっくりになるんです。帰り際にお客さんのリクエストを受けて弾いた時もそうでした。きっとアルファ波が出ているに違いないのです。とっても気持ち良く聞かせて頂きましたが、心身がリラックスするので体の悪いところが治る気がしました✨治療に使えそう。
会場のyoungさんのお孫さんがタヒチアンダンスをやっているということで、「フラガール~虹を~」をコラボしました🌈とっても上手に笑顔で踊ってくれました。堂々としていて素晴らしい👏youngのご家族3世代でお世話になり、ありがとうございました!
私のステージは、約20年前にやってなんかしっくり来なかった「月の光」をリニューアルというか、Bメロと歌詞の半分以上は作り直したものを初披露しました🌙季節に合わせて、久々にデビューアルバムの曲も交ぜました♪お客様が、演奏が始まるとドリンクを飲まずにじっと聞いてくださって、恐縮でしたが嬉しかったです😊
鈴木昭寿さんとのコラボ曲は、2月に作った「私のウクレレ」という曲と、新しく作った「ぼくと音楽(仮)」をやりました♪
「私のウクレレ」では、好きな歌詞の所を読んでいいですか?と言ってくださって、「♪かわいい姿に 愛らしい音ね あなたに合わせて 優しくうたうよ」の所を読んでくれて、嬉しかったです😊
そして、今回書き上げた「ぼくと音楽(仮)」を説明するにあたって、ちょっと長くなりますが、彼との出逢いから書いてみたいと思います。
鈴木昭寿さんとは、岩手県宮古市の浄土ヶ浜レストハウスで行われた、ウクレレサポート協会主催のコンサートでご一緒したのが初めてでした。綺麗に丁寧に、そして満たされた様子で音を奏で、場の空気が変わったのを覚えています。CDを交換し聴いてみると、他のウクレレ奏者にはいないタイプで、綺麗な音でゆったりとウクレレを奏でている。しかもクラシックの曲を!この人といつか一緒にやってみたい♪と思っていました。
そして、ウクレレサポート協会の山本千香さんのお陰で2マンライブが実現しました♪ちょうどレコ発ライブも終わった所だし、折角一緒にやるなら、曲を作ろう!と思い、曲を作ることにしました♪鈴木昭寿さんも私も、小さい時からクラシックピアノを
習っていて、クラシックがベースにあるので、そんなことを考えながらできたのが、「僕と音楽(仮)」というクラシックっぽい6/8拍子(多分)の曲でした。1か月位前にデモ音源を送ると、すぐに6/8拍子が好きだと返信をくれました✌歌詞など難航し、発表が当日になってしまいましたが、コラボさせて頂けて、嬉しかったです😊また一緒にやりたいです♪
れれさぽ山本さん、ケンさん、キヨミさん、youngの皆さん、お世話になりました_(._.)_
5月にもご一緒しました、戸塚をベースに活動しているウクレレ弾き語りストのsaeさんも来てくれました!





#鈴木昭寿 #照屋実穂 #ウクレレサポート協会 #戸塚young #ukulele #フラガール虹を #シンガーソングライター